fc2ブログ
admin≫

やっと・・・・ 

ブログ更新する気になった
ちょうど先週の今頃はハラハラドキドキの一日を過ごしておりました
まぁーその緊張と精神的な疲労度も何日間か続き・・・・
やっと今、落ち着いてきました
お産って楽しみでもありますが、やっぱり神経的にものすごーく疲れます
愛犬のお産・・・何年やっても何度経験しても慣れるって事はなく、毎回パニクリます
じゃーやめればいいのに・・・!と思ったりもするんだけど、やっぱり子犬が愛しくなってくるとね~と!意味不明なアルツハイマー病です(爆)

27日予定日のハッチが25日AM1時45分第一子男の子出産 AM2時10分女の子を無事に出産いたしました
初産でもって両方逆子で・・・第一子が出るまで大変な苦労をしたハッチでした
最初は微弱陣痛なのかと・・・思ったくらい、陰部からは胎児の尻尾や足が見え隠れしていて、まったく出てきませんでした(゜_゜i)タラー・・・
その状態が約一時間くらい続いたかなぁ~もう駄目だなぁ~って思い始めた頃、陰部を気にし始めていたので、見たら、胎児のお腹の部分まで出てたので、ゆっくりと捻りながら引っ張り出しました
いやぁーびっくりーその巨大さにぃぃぃーーー
そして、生きてるぅーーーー
すぐに産湯につけて、あれこれと処置した後に体重を計ってみたら・・・
なっ!なっ!なんとぉーーー142グラム Σ(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
微弱陣痛でもなんでもなかったんだぁーと!納得して・・・
ハッチの頭をなでながら、ハッチ・・・苦しかったね・・・よく頑張ったと!褒めてあげました
その30分後に今度は87グラムの女の子を無事に(軽く)出産いたしました
ハッチ・・・本当にお疲れ様でしたm(__)m 頭が下がります
こうして無事にオレンジの男の子とブラックタンの女の子を出産いたしました


20070527232024.gif

スポンサーサイト





この記事へのコメント

みゅちゃん、ありがと m(*^ ^*)m
ハッチのお産、結構大変でしたv-356

あこちゃんの姉妹の黒ちゃんね〜思い出した(*≧m≦*)ププッ
目が開いてすぐに歩いちゃったんだっけ?
大きかったけど、毛もモコモコで超可愛かったんだよね
e-343
出生時158gだったんだぁ〜e-330
お母さんのまおちゃんもすごいね〜偉いよね〜
お犬様には頭が下がりますv-353
もう暫くはお産の予定はないのかな〜=*^-^*=にこっ♪
yukaさん、24日の日は大変お世話になりました<m(__)m>
私が、急なドタキャン女ですv-356
24日の朝からハッチは陣痛?に近い行動でしたからね〜v-406
まーさか、25日のAMまで掛かるとは思いませんでしたから〜e-263
お知らせ袋が出てから、4時間後の様子を見ていた時、もう完全に胎児は駄目かと諦めてましたからね〜(>_<。)
お産はショーに寝不足で行くよりも疲れますよねv-409
でももっと大変なのはワンコですからね〜
ハッチいい母親してますよんe-420

yukaさんのところも、桜子ちゃん、大変でしたけど良かったですね〜
6頭も生んで、育てるんだもん・・・すごいねぇ〜e-282
初産のハッチもとっても偉かったですよんe-263
仔犬ちゃん無事に元気に生まれてきて良かったです〜〜〜e-343
おなかぽんぽこりんのベビちゃんはなかなか出てこないですよねぇ〜〜^^;
うちの最高記録、あこの姉妹の黒クマちゃんは158gでしたけど。。(´∀`*)ウフフ
すくすくとかわいく育ちますようにーe-266
待ちに待ったハッチちゃんべビィちゃんv-352
生まれるまでに時間がかかると心配だし、落ち着かないし、あずみさんも心労がたまったのでは???
生まれても体重が増えるまで心配だしね〜〜
産婆も楽じゃないですよね〜〜
我が家はママの方のケアに忙しい今日この頃ですが
なにはともあれ良かったですね〜〜成長を楽しみに
しております〜お疲れ様でした〜
この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)

あずみ

Author:あずみ
我が家のワンコのことや日常のちょっとした出来事などを書いています。


-天気予報コム- -FC2-